/
/
「ガジュマル」の名前の由来は‥‥
「ガジュマル」の名前の由来は‥‥
お店紹介2014.11.22
どうも、こんばんは。ジョージです。
今日のお店紹介はお花屋さんのfragile(フラジャイル)さんです。
こちらのお店では生花の他に、とても色鮮やかなリースがあったり、
花柄のマグカップや雑貨も取り扱ってます。
可愛らしいものがいっぱいです。
店長の横畑さんと看板犬のラディッシュです。
もしゃもしゃでとてもカワイイですね。
ここで今日一番の高まりポイントがありました!!
これです。
「ガジュマル」です。
気になって調べてみると、ガジュマルには二つの名前の由来があるようです。
一つは「風を守る」→「かぜまもる」→「ガジュマル」になったという説と
もう一つは「絡まる」という言葉が訛った説です。
「絡まる」→「からまる」→「かじゅらまる」→「ガジュマル」
うーん。めちゃくちゃ訛ってますね。
この由来の人は、どれほど訛った喋り方をしている人なのかお話ししてみたいですね。
いつか僕の部屋にこんな植物置きたい!いい感じの部屋を演出したい!!
よし買おう。
・・・と思ったのですが部屋が狭すぎるので断念しました。
部屋が広くなったらぜひ買いたいです。
fragileさんは、オシャレな店内であたたかい雰囲気があり、居心地がとても良いですね。
店長の横畑さんは、普段花束を渡さない男性の方にも、気軽にデザインやシチュエーションの相談に乗ってくださるので安心です。
我が家でも、父が母にfragileさんで作ってもらった花束を記念日に渡していて、とても素敵でした。母も照れつつ喜んでましたし。
僕もいつかは花をプレゼントできる男になりたいです!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |