さがしものは何ですか??
たとえば:しーちゃん ブログ
冬の工作教室のお知らせ
今年も冬の工作教室を開催します。 クリスマスの飾りといえばリース。そんな素敵なリースを手作りしてみませんか? そして去年好評でした、壁に飾ってかわいいカベ飾り「スワッグ」作りもあります。 ...
2019.12.03
PICK UP, イベント
2019 ハロウィンイベントのお知らせ
10月27日(日)に今年も霜降銀座商店街にてハロウィンイベントが行われます。霜降銀座商店街の店舗にあるチェックポイントにみんなで仮装してお菓子をもらいに行こう!...
2019.10.22
イベント
七夕イベント終了のお知らせ
七夕イベント終了しました。 商店街に設置した笹の葉に大変多くの方が短冊に願い事を書いてくれました。 ...
2019.07.15
今年もミステリーウォーク決定です
こんばんは。中村翔志です。 お知らせでも書きましたが、今年も浅見光彦のミステリーウォーク開催します。 タイトルは「楕円形の交錯」です。 ...
2019.04.16
色々掲載されています
こんばんは。中村翔志です。 暖かい日が続き、桜が今週見頃になりました。 商店街が色々なものに掲載されていますのでご紹介します。 まずは「KAN...
2019.03.31
お店紹介
ときわやさんお疲れ様でした
こんばんは。中村翔志です。 久しぶりのブログになってしまいすみませんでした。今年一回目ということもあり、遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。 ...
2019.02.02
更新情報
2015.12.11 : ギャラリーの写真が更新されました
駒込に住むイラストレーターの織田さんが「とうふのかさはら」さんを早朝5時から取材してくれました。
霜降銀座についに珈琲屋さん!? 1日だけOPENしてくれたおふたりにインタビュー!
珈琲屋さんのVAGRANCYの様子をお楽しみくださいませ
JR山手線駒込駅 東口から:
改札口を左手に出て、さくら商店街を真っ直ぐ進む。 そのまま商店街を進み右手にセブンイレブンが出てきたら、左折。 左折後、真っ直ぐ進むと、交差点に霜降商店街のアーチが見えてきます。
JR山手線駒込駅 北口から:
改札口を右手に出て、道なりに坂道を下っていきます。 左手に銭湯・亀の湯、オリジン弁当が出てきます。 スーパーたじま、お寿司の茶月が出てきたら、霜降銀座商店街のアーチが、 左手に見えてきます。
東京メトロ南北線駒込駅から:
南北線5番出口を出て坂を道なりに下る。 左手に銭湯・亀の湯、オリジン弁当が出てきます。 スーパーたじま、お寿司の茶月が出てきたら、霜降銀座商店街のアーチが、 左手に見えてきます。